てっしの生きた軌跡

生きた証をつづります。

腎臓の機能を復習してみる その1【腎臓】

 

現在、自分は人工透析センターで勤務している看護師ですが、自分の知力のなさを痛感することもあり、
改めて自分で学習する意味も兼ねて、腎臓の働きを書き綴ってみたいと思います
間違なんかがあれば教えて下さい…

腎機能は低下しても自覚症状が感じられない事があり、気がついた時には透析へ導入しなければならない場合があり、心臓や肺等に比較すると知名度がやや低い印象がありますが人体にとって大切な臓器ですね

 

腎臓とはなんぞや

 

f:id:inabatesshi:20180930230745p:plain

↑腎臓はこんな形状です

 

場所・形など

腎臓は腹膜の後方(背中の腰の上の辺)にある臓器です。ソラマメのような形状をしています。腎動脈と腎静脈が出入りしています。

 

腎臓の機能

  • 尿を生成して排泄させる
    新陳代謝の結果、体内で生成された物質(尿素クレアチニンなど)は血流で腎臓に運ばれて尿中に排泄させています。電解質や水も過剰になった際には排泄されます。
    (この辺はもっと深い構造がありますが、また復習します)
  • 内水分バランスを保つ
    ホメオスタシス(恒常性)を司り、水・電解質バランス(例:Na濃度)・体液量などを一定の状態に保とうとする機能があります。水を多く飲んだら、センサーが働き尿として過剰な水分を出そうとする機能が備わっています。逆に塩分が多い(塩辛い)物を多めに食べた場合は水を飲んで、濃度を調整させようとします。
  • ホルモン分泌
    血圧を調整するためにレニン(血圧を上げる)やブロスタグランジン・カリクレイン(血圧を下げる)等のホルモン。造血ホルモンであるエリスロポエチンやカルシウム代謝に関与すビタミンDも活性化したりします。

 

次回以降はもっと深く踏み込んでみたいと思います